徳丸北野神社公式ホームページ
板橋区徳丸・高島平、新河岸地区の氏神様
お気軽にお参り、お問い合わせください!
七五三祈祷について!
※ 本年の特別祈祷は無事執り納めました。七五三祈祷をご希望の方は、予約制となります。30分おきに一件づつご奉仕しておりますので、社務所へお問合せいただきますようお願いいたします。
新しいお札・お守りを受けて天神様の恩頼(ミタマノフユ)を
戴きましょう!
詳細は、👆ボタンを押してご確認ください!
新年初祈祷ご予約受付中!
元旦より30分おきに一件づつ、ご祈祷ご奉仕いたしております。
初祈祷を受けて心機一転!素晴らしい良き一年にしましょう!
※御祈願は予約制です。お電話にてお申込みください。
※会社・団体の御祈願の方は、マスク着用のご協力をお願いします。
※殿内は素足厳禁です。靴下(ストッキング)などお履きいただきますようお願いします。
※初穂料は熨斗袋に入れてお納めください。
その他ご不明な点がございましたら、社務所までご連絡ください。詳細は👆のボタンを押してご確認ください!
☎03-3932-0668
12月15日(金)より、新しいお札・幣神(ヘイシン)などの頒布を開始します。
詳細は👆ボタンをクリックしてご確認ください。
◎ 令和5年・6年 安産祈願祭 戌の日早見表
◎ 令和6年 解厄奉賽祈願祭
※ 初穂料は、熨斗袋(祝儀袋)に入れてお持ち下さい。
※ 神社内は、必ず靴下(ストッキング可)を履いてお上がり下さい。(素足厳禁)
※合格祈願祭
徳丸北野神社は、各種受験合格の守護神です!合格祈願は徳丸天神!
※病気平癒祈願
当社は、その由緒にある通り、もともと疫病を追い払ってくださったという御霊験のある神社です。地元の氏子さんはもちろんですが、近郷からも崇敬者として、病気平癒祈願をお受けになられます。
※ご朱印の対応について
各兼務神社のご朱印は、徳丸北野神社にて受け賜わります。
(原則として必ずご参拝いただくか、朱印を戴いた後、必ずお参りに行かれる方のみお授けをさせていただいております。)
ご祈祷・ご祈願を一件一件ご奉仕しております。
毎日朝9時~16時00分まで30分間隔で執り行います。各社、お電話にて予約をお取りください。
社務所(03-3932-0668) ※素足では昇殿できません。靴下を履いてください。
家庭月次祭・会社月次祭
神主が、毎月ご家庭・会社に伺い、神棚の前で祭典を奉仕します。月毎のお祭りです。
なお、ご先祖様を神道でお祀り(神葬祭)しているお宅は、祖霊社の月次祭を執り行うことができます。詳しくは徳丸天神 社務所へお問い合わせください。